Q&A

EXCEEDってどんな会社??

Q1 エクシードってどんな意味??

→英単語 「exceed」 には、日本語の「超える」という意味があります。そんな言葉に、『3つの超える』という想いを込めて社名にしました。

  • まず、我々自身が常に前を向き自己を超えていく存在になる。
  • その我々が関わることで、お客様にも今までの限界を超えて頂きたい。
  • その結果、モノづくり大国ニッポンが再び世界を超えていく

詳しくは、代表挨拶を御覧ください!!

Q2 合同会社ってなに?法人なの??

→合同会社は、2006年にの法改正により生まれた新しい法人形態です。大手では、Google・Amazon・Appleのような外資系企業や、西友やDMM.com、大阪のUSJ運営会社なども、株式会社から合同会社へ、法人形態を変更しており既に多くの会社が存在しています。

両者の違いは、株式を公開し広く資金を調達するか、出資者=経営者として自己資本で会社を運営していくかという部分です。その他、その責任の範囲や税制の区分、金融機関からの融資など、法人格として合同会社は株式会社と同等の扱いです。株式がない為、上場など爆発的な資金調達できない反面、意思決定が早く経営や手続きがシンプルになるメリットがあります。

Q3 何ができるの?何をやっている会社なの??

→弊社は、製造業の総合パートナーという目標を掲げ、工業用資材の販売から、現場のコンサルティングまで幅広くお客様の業務をサポートしている会社です。

取扱製品は、工場に必要なもの全て!!具体的には一般ボルト類、金属・樹脂加工部品、組立製缶品といった直接製造に関わるものから、機械設備、工具消耗品など作業に必要なもの、そして事務用品など事務所でご使用のものまで何でも取り扱いしております。 

Q4 自社工場はあるの??

→2024年11月にM&Aを行ったことから、現在は東京都大田区に自社工場(本羽田工場)を所有しております。こちらでは、主に製缶板金加工業をおこなっており、溶接がメインとなっております。

自社工場も一つの選択肢としながら、189社(25/6現在)の国内外のメーカー様や、町工場様、有力問屋様とお取引をしております。これを弊社の最大の強みとしお客様のご要望や案件の状況に応じて、最適なプランをご提案させていただきます。

さらに、ご提案の幅を広げるため、新規のお取引先の拡充に努めるとともに、一社一社の仕入先様との繋がりを大切にし「エクシードだから協力する!!」と言って頂ける信頼関係の構築に日々努めております。

Q5 自信のあることは??

→弊社が一番に自信を持っているのは、幅広い選択肢を活用した『提案力』です。お客様の業務を知り、お客様の状況を理解することで、適切なご提案をさせて頂きます。「言われたことをやる」だけではなく、お客様にその一歩先をご提案してこそ、ご満足いただける真のパートナーに値すると考えております。

是非、我々に「ああしたい!こうしたい!」をぶつけて下さい!!